KUNI×岩谷 淳オープンマイク企画「六本木ファンタジー」~岩海苔だって塩顔の仲間じゃん~
10月1日18時。
六本木club edgeにて夢のようなイベントが開催された。
Sonar-uプレゼンツ、KUNI×岩谷 淳オープンマイク企画「六本木ファンタジー」~岩海苔だって塩顔の仲間じゃん~
イベントURL https://sonar-u.com/event/4220
司会進行の岩谷淳さんとKUNIさんによるオープンマイクイベントがスタート!
「楽器ができなくても、オケでもいーじゃないか!」
ということで、本日は全演者参加型のオープンマイクイベントだ。
そしてなんと今回Sonar-uの(自称)スーパーギタリスト、チョロが参戦。
運営だけでは満足できず、楽器弾きの血がたぎり我慢できずに鋭いギターでステージを華麗に彩る。
KUNI,岩谷淳,チョロ。
この3人が奏でるメロディに聞き入っていると、 ミュージックバンク所属アーティスト伊藤ゆきが緊急参戦。
鍵盤という新たなエッセンスが入り、会場がさらに盛り上がる。
見た事のない豪華セッションにオーディエンスも大興奮だ。
参加アーティストたちが、どんどん入れ替わり、万華鏡のようにステージ上の風景が変化していく。
アーティストそれぞれに独特の世界観があり、オリジナリティ溢れるパフォーマンスを披露した。
入れ替わりに今度は、ツイートを見て参加したという川内悠太さんがギターの弾き語りでステージに上がる。
艶やかなギターフレーズに乗せて、六本木に熱い歌声を聴かせてくれた。
そしてギターだけではなく、今回川内悠太さんは鍵盤でも登場。
鍵盤では所々に笑いを挟み、リクエストも速攻で弾けるほどの超絶テクニックを持っている。
そのリクエストとは、、、
「坂本龍一のアレ!」
リクエストしたお客さんの昔の着信音らしい。
「は、知らんがな。。。(笑)」
と笑いつつも弾き始めたのは‘Energy Flow’
そう、それそれ!
と会場大爆笑。
『アレ』だけでわかるなんてさすが(笑)
優しいメロディに癒され、会場中が酔いしれる中、暖かい余韻を残してステージを降りる。
正直、もっともっと聴きたい!と思っていたのは私だけではないはず。
最後までめまぐるしく演者が入れ替わり、最高の笑顔で会場にサウンドを紡ぎ続ける3時間半はあっという間に過ぎ去りった。
本当に楽しすぎる夢のようなひと時だった。
聴かせてくれるだけではなく、エンターテイメントショーとしても楽しめるSonar-uプレゼンツ、KUNI×岩谷 淳オープンマイク企画。
次回開催は
11/13、12/11だ。
場所は今回と同じく六本木clib edge。
オケでも問題なし、その場で会場にいる演者に弾いてもらうもよし。幅広い楽しみ方ができる。
他のライブとは違った、まさに『音を楽しめる会場』に、ぜひ足を運んでもらいたい。